日本の朝ごはん!
東京野菜を中心とした日本の健康朝食
日本の朝ごはん!
東京野菜を中心とした日本の健康朝食
血行促進や老化防止の東京トマト、骨粗しょう症や生活習慣病予防に小松菜、美肌効果の水菜等をそろえた新鮮野菜のサラダバー、さらに疲労回復等に鶏十目ご飯、風邪予防や高血圧に十八穀ごはん、血液機能改善や疲労回復等にあさりご飯や筍ご飯等、日替わりで2種の混ぜご飯をご用意。その他、具がゴロゴロ入った具沢山豚汁、ドリンクはバイキングでご提供! 疲労回復・内臓脂肪減少にはちみつ黒酢やざくろジュ-ス、貧血・高血圧予防にオレンジジュース、生活習慣病予防にウーロン茶等、朝から健康と元気をチャージしてください。
朝食時間 | 6:30~10:00(L/O 9:30) |
---|---|
場所 | 1F |
料金(朝食付きプランの方は無料) | 大人1300円、子供700円 |
ランチボックスをご用意、ご自身でお好きな物を詰めて、お部屋でもお召し上がり頂けます!
![]() |
![]() |
【東京よみがえりトマト】 甘味、酸味、旨味、みずみずしさを追求し、じっくりと手間暇を掛けて育てられたトマトです! 老化防止、血行促進、がんの予防に! |
【清瀬水菜】 輸送に時間がかからないから鮮度抜群!、みずみずしい上に、筋が少なくやわらかいので、生のままサラダがおすすめ♪ 免疫力向上、美肌効果、血行促進に! |
|
|
【江戸川小松菜】 小松菜は、江戸時代鷹狩りで小松川を訪れた8代将軍徳川吉宗が昼食に出されたすまし汁に入っていた冬菜を気に入り小松川の名をとって“小松菜”と命名したと云われています、女性が不足がちなカルシウムはホウレンソウの3.5倍も含んでいます。骨粗しょう症、生活習慣病の予防に! |
【具だくさん豚汁】 野菜と豚肉の旨味がたっぷりの豚汁は、心も身体も満たされてます!食べ応えのある具沢山の豚汁は、不足しがちな食物繊維も摂取でき、味噌には美肌効果もあると言われています。豚汁はこの一杯で美容や健康にもいいんですね。具がゴロゴロが入った豚汁は、血行促進、疲労回復、食欲増進にも効果あり! |
![]() |
![]() |
【あさりご飯】 血液機能改善や疲労回復等にあさりご飯 |
【鶏十目ご飯】 疲労回復等に鶏十目ご飯 |