今年の夏はイベントが盛りだくさん。花火大会や音楽フェス、ビヤガーデンなど多くのイベントが解禁となっております。ぜひアクセス便利な変なホテルにてご宿泊頂きイベントをお楽しみください!
![]() |
---|
東京ディズニーリゾート®の夏を楽しもう!【千葉】 |
期間:7月1日(金)~8月31日(水) 今年は夏限定でスプラッシュ・マウンテンがさらにびしょ濡れになる『びしょ濡れMAX』が開催されます! 夏のパークを楽しむグッズやひんやりメニューで夏の思い出をつくってみてはいかがでしょうか。 |
近隣の変なホテル: 舞浜 東京ベイ・東京 西葛西 |
場所:東京ディズニーランド®、東京ディズニーシー® |
ホテルからの行き方:変なホテル舞浜 東京ベイより徒歩約24分 →MAP ※舞浜駅まで約5分のシャトルバスを毎日運行中 |
東京ディズニーリゾート®の夏を楽しもう!【公式サイト】 |
![]() |
---|
夏の思い出づくりにBBQ【東京】 |
期間:7~9月の営業時間は10:00~16:00、17:00~21:00 夏の思い出づくりにおすすめ!ご家族やご友人とともに手軽にアウトドア気分を楽しみませんか? |
近隣の変なホテル:東京 西葛西 |
場所:葛西臨海公園 バーベキュー広場 |
ホテルからの行き方:西葛西駅前から葛西臨海公園駅までバスで約20分 →MAP |
葛西臨海公園 バーベキュー広場【公式サイト】 |
![]() |
---|
築地本願寺納涼盆踊り大会【東京】 |
期間:8月3日~6日 重要文化財で踊って、食べる。日本一おいしい盆踊り大会 |
近隣の変なホテル:東京 銀座 |
場所:築地本願寺 |
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩6分 →MAP |
築地本願寺【公式サイト】 |
![]() |
---|
コミックマーケット100(夏コミ)【東京】 |
期間:8月13日・14日 世界最大級の同人誌即売会で、通称「コミケ」と呼ばれる年2回開催の一大イベント! |
近隣の変なホテル:東京 銀座 |
場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場) |
ホテルからの行き方:新富町駅(東京メトロ有楽町線)~豊洲駅~東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ) 30分 →MAP |
コミックマーケット【公式サイト】 |
![]() |
---|
増上寺 七夕まつり【東京】 |
期間:6月21日~7月7日 7月7日夕暮れ時、願いが込められた七夕短冊の祈願法要を開催。色とりどりの短冊が幻想的に映し出されます。 |
近隣の変なホテル:東京 浜松町 |
場所:増上寺 |
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩12分 →MAP |
増上寺【公式サイト】 |
![]() |
---|
大祓茅の輪くぐりと水上祭【東京】 |
期間:6月30日~7月1日 大祓茅の輪くぐり/6月30日20:00~、水上祭形代流し/7月1日10:00~ 平安時代から伝わる伝統行事。半年間の罪や穢れを祓い去る神事で、配られた人形(ひとがた)に罪や穢れを託し、6月30日夕刻までに、これを神社に納めます。その後、悪疫にかからないとされる茅の輪をくぐり、参詣します。翌日は形代を積んだ御座船と、お囃子を奏でる屋形船が鳥越神社の社名旗を翻し、隅田川を東京湾へ向かい、水上祭の儀が荘厳に執り行われます。※イベント内容が変更となる場合もございます。 |
近隣の変なホテル:東京 浅草橋 |
場所:鳥越神社および東京湾 |
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩7分 →MAP |
茅の輪くぐり【台東区ホームページ】 |
![]() |
---|
四万六千日・ほおずき市【東京】 |
期間:7月9日・10日 浅草寺境内を彩るほおずきの屋台は、浅草の夏の風物詩です。7月9日と10日の両日は四万六千日の縁日であり、縁日にともないほおずき市が催されます。観世音菩薩の功徳に感謝して参拝し、いなせな恰好の売り子たちが声をあげてほおずきを売る境内を散策しながら江戸情緒を味わうのはいかがでしょうか。 |
近隣の変なホテル: 東京 浅草田原町・東京 浅草橋 |
場所:浅草寺 |
ホテルからの行き方:変なホテル東京 浅草田原町から徒歩10分 →MAP |
浅草寺【公式サイト】 |
![]() |
---|
ボストン美術館展 芸術×力【東京】 |
期間:7月23日~10月2日 2020年に中止となった本展が、いよいよ待望の開催となります。見どころは、古今東西のおよそ60点が集結した絵画・彫刻をはじめ、ジュエリーや磁器、能装束など、多彩な作品をご覧いただく機会です。 文人大名 伊勢長島藩主であった増山雪斎氏の代表作ともいえる《孔雀図》が修復され、初里帰りを果たします。 |
近隣の変なホテル:東京 浅草田原町 |
場所:東京都美術館 |
ホテルからの行き方:ホテル→東京メトロ銀座線田原町駅→東京メトロ銀座線上野駅→東京都美術館 計19分 →MAP |
東京都美術館【公式サイト】 |
![]() |
---|
浅草神社 夏詣【東京】 |
期間:6月30日~7月7日 元日には、新しい年の始まりとして、その年の無事・平穏を願い神社・仏閣に詣でる「初詣」が行われます。その始まりから約半年、祖先供養を迎えるこの時期に、半年間の罪穢れを祓い清める「夏越の大祓」を経て、この半年間の無事に感謝し、年末までの平穏を祈る新たな習慣が「夏詣(なつもうで)」です。 |
近隣の変なホテル:東京 浅草田原町 |
場所:浅草神社 |
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩15分 →MAP |
浅草神社【公式サイト】 |
![]() |
---|
祇園祭【京都】 |
期間:7月1日~31日 7月17日山鉾巡行(前祭)・7月24日山鉾巡行(後祭) 古都・京都が誇る夏の風物詩・祇園祭。7月から1ヶ月通しで様々な祭事が行われ、中でも見どころは山鉾が京都市内を練り歩く「山鉾巡行」。 豪華絢爛な迫力ある山鉾が立ち並び『コンチキチン♪』と鳴る笛や太鼓で演奏される祇園囃子が京都中に響き渡ります。 |
近隣の変なホテルグループ: 京都 八条口駅前・ウォーターマークホテル京都 |
場所:京都市内巡行 山鉾巡行は四条烏丸~新町御池 |
ホテルからの行き方:変なホテル京都 八条口駅前から→徒歩8分→塩小路高倉バス停(西賀茂車庫前行)→四条河原町 計約20~25分 →MAP |
祇園祭【公式サイト】 |
![]() |
---|
伏見稲荷大社 宵宮祭と本宮祭【京都】 |
期間:7月23日 宵宮祭・ 7月24日本宮祭 全国の稲荷大神の崇拝者が稲荷社の総本宮である伏見稲荷大社に参拝し日々のご神恩に感謝する大祭。7月23日夕方頃より行われる宵宮祭では神職が提灯に灯りを ともしていく万灯神事が行われ境内全体が朱色で美しく染まっていきます。行燈画の展示や本宮踊りの奉納も行われる華やかな夏祭りです。 |
近隣の変なホテル:京都 八条口駅前 |
場所:伏見稲荷大社 |
ホテルからの行き方:ホテル→京都駅→JR奈良線(奈良駅)→稲荷駅→徒歩3分→伏見稲荷大社 計15分 →MAP |
伏見稲荷大社【公式サイト】 |
![]() |
---|
京都大作戦2022~今年こそ全フェス開祭! Hope for whole day festivals this year!~【京都】 |
期間:7月2日・3日・9日・10日 京都で結成のロックバンド10-FEET主催の毎年7月に宇治の山城総合運動公園で盛大に開催されるロックフェス。レゲエやヒップホップなど多彩なジャンルの アーティストも出演。環境に配慮した取り組みでごみの出ないフェスとしても有名です。 |
近隣の変なホテル:京都 八条口駅前 |
場所:京都府立山城総合運動公園 |
ホテルからの行き方:ホテル→徒歩7分→京都駅八条口東口→JR奈良線(みやこ路快速奈良行)→宇治駅下車→徒歩1分→JR宇治駅バス乗り場(維中前行)→宇治文化センター下車→徒歩1分 計約40分 →MAP |
京都大作戦2022【公式サイト】 |
![]() |
---|
七夕祭り【京都】 |
期間:7月1日~8月15日 7月7日の七夕神事に合わせて7月1日から8月15日までの間、夕暮れ以降七夕笹飾りライトアップを行なっています。 7月7日の七夕の日、「笹の節供」とも呼ばれるこの日に執り行われる七夕神事では「七夕の祓」行われます。水の霊力によって罪穢れを祓い除き、願い事の成就を祈る古い信仰に基づく儀式となります。 |
近隣の変なホテルグループ: ウォーターマークホテル京都 |
場所:貴船神社 |
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩3分地下鉄烏丸線五条駅から9駅国際会館駅にて下車。国際会館駅前からバスにて16駅貴船口にて下車 叡電貴船口駅前からバスにて3駅貴船にて下車。下車後徒歩2分 計1時間10分 →MAP |
貴船神社【公式サイト】 |
![]() |
---|
第34回 なにわ淀川花火大会【大阪】 |
期間:8月27日開催予定 平成から開始した大阪を代表する花火大会のひとつで、地元のボランティアスタッフが中心となった「手作りの花火大会」です。 初年度は約3,000発だった打ち上げ数も年々増え、今では大阪最大級の花火大会となり、(打ち上げ数は非公表)毎年約60万人が訪れる大阪で最も人気のある花火大会に成長しました。 今年は3年ぶりに開催予定との事!このまま開催されることを祈って待ちましょう! |
近隣の変なホテル: 大阪 心斎橋・大阪 なんば |
場所:観覧会場等は検討とのこと。※例年:淀川河川敷(新御堂筋新淀川大橋~国道2号淀川大橋) |
ホテルからの行き方:変なホテル大阪心斎橋→徒歩4分→大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅→地下鉄9分→大阪メトロ御堂筋線 中津駅→徒歩10分→新淀川大橋 計約23分 →MAP |
なにわ淀川花火大会【公式サイト】 |
![]() |
---|
【ビアガーデン】大丸心斎橋店本館 【大阪】 |
期間: 大阪のどまんなか!御堂筋沿いの大丸 心斎橋のテラスで席でBBQ・ビアガーデンが楽しめます。 |
近隣の変なホテル: 大阪 心斎橋・大阪 なんば |
場所:大丸心斎橋店本館7F トゥッフェ テラスイート |
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩9分 →MAP |
トゥッフェ テラスイート【公式サイト】 |
![]() |
---|
泉州ビーチランタンフェスVol.3【大阪】 |
期間:7月9日・10日 七夕の夜空を合計2,000基のスカイランタンが彩ります。 |
近隣の変なホテル:関西空港 |
場所:SENNAN LONG PARK 泉南りんくう公園 |
ホテルからの行き方:ホテル→徒歩10分→りんくうタウン駅→泉佐野駅乗り換え→樽井駅→徒歩10分 計43分 →MAP |
泉州ビーチランタンフェスVol.3【公式サイト】 |
![]() |
---|
なら燈花会【奈良】 |
期間:8月5日~14日 古都奈良の夜を灯りで幻想的に彩る、夏の風物詩のイベント。 「燈花(とうか)」とは、ろうそくの芯の先にできる花の形のかたまりで、これができると縁起が良いと言われています。 |
近隣の変なホテル:奈良 |
場所:奈良公園 |
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩9分 →MAP |
なら燈花会【公式サイト】 |
![]() |
---|
北國花火 金沢大会【石川】 |
期間:7月30日(予定) |
近隣の変なホテル:金沢 香林坊 |
場所:犀川河川敷大豆田大橋付近 |
ホテルからの行き方:ホテルから犀川通りまで徒歩15分 →MAP |
詳細【金沢旅物語】 |
![]() |
---|
名探偵コナンDETECTIVE CONAN THE MOVIE展 【石川】 |
期間:7月16日~8月7日 |
近隣の変なホテル:小松駅前 |
場所:サイエンスヒルズこまつ(石川県小松市こまつの杜 2) |
ホテルからの行き方:小松駅前前広場(こまつ80スクエア)を経由、ホテル前広場隣接のゲートより会場に直結しています。 |
名探偵コナン DETECTIVE CONAN THE MOVIE展【公式サイト】 |
![]() |
---|
北國大花火 川北大会【石川】 |
期間:8月6日 |
近隣の変なホテル:小松駅前 |
場所:石川県能美郡川北町 川北町コミュニティ&スポーツ公園(手取川河畔) |
ホテルからの行き方:車で国道305号線経由 約20分 →MAP |
詳細【Hana Beat】 |
![]() |
---|
プール(ナイトプール)【石川】 |
期間:7月15日~9月4日 お客様の滞在をよりお楽しみいただけるよう、今年の夏はナイトプールをオープンします。 また、お子様も遊べる小さいプールもございます! 今年の夏は、家族・親戚・ご友人を誘って満天ノ 辻のやで夏を満喫してください! |
近隣の変なホテルグループ: 満天ノ 辻のや |
場所:満天ノ 辻のや:プール |
ホテルからの行き方:満天ノ 辻のや内 |
詳細【満天ノ 辻のや】 |
![]() |
---|
博多祇園山笠【福岡】 |
期間:7月1日~15日 |
近隣の変なホテル:福岡 博多 |
場所:博多の街 (博多の街が山笠のコースとなる為、観覧スポットがいくつもあります。ホテル周辺だと中洲川端駅やリバレイン等で観覧できます。) |
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩5分~20分 |
博多祇園山笠【公式サイト】 |
![]() |
---|
仙台七夕まつり【宮城】 |
期間:8月6日~8日 仙台七夕まつりは、東北三大祭りの1つです。「七夕まつりの元祖」とも言われ、伊達政宗公の時代から続き400年以上の歴史があります。 見どころは街中を鮮やかに彩る七夕飾りです!豪華絢爛な笹飾りに見とれること間違いなし! |
近隣の変なホテル:仙台 国分町 |
場所:仙台市中心部および周辺の地域商店街 |
ホテルからの行き方:仙台駅前から中央通り、一番町通りのアーケード街にかけて |
仙台七夕まつり【公式サイト】 |
![]() |
---|
初夏を満喫!ビアガーデン【宮城】 |
期間:8月末日まで 開放的な空間で冷えたビールをグイっ!としたい方にオススメの新プランご用意いたしました! みやぎ宿泊割の利用で「ビアガーデンでの120分食べ飲み放題コース3,800円」と「宿泊」がセットになったお得なプランとなっております。 |
近隣の変なホテル:仙台 国分町 |
場所:藤崎オープンビアテラス |
ホテルからの行き方:①正面エントランスを左に出て直進②信号を渡る③2つ目の信号の手前を左に曲がる●左折の目印は『LOUIS VUITTON』④左折後すぐにある入り口より建物内へ ⑤エレベーターで最上階へ →MAP |
【東北6県・北海道民対象】ビアガーデン「藤崎オープンビアテラス」の夕食付【プラン詳細】 |
今年の夏はイベントが盛りだくさん。花火大会や音楽フェス、ビヤガーデンなど多くのイベントが解禁となっております。ぜひアクセス便利な変なホテルにてご宿泊頂きイベントをお楽しみください!
東京ディズニーリゾート®の夏を楽しもう!【千葉】 | 夏の思い出づくりにBBQ【東京】 | 築地本願寺納涼盆踊り大会【東京】 |
期間:7月1日(金)~8月31日(水) 今年は夏限定でスプラッシュ・マウンテンがさらにびしょ濡れになる『びしょ濡れMAX』が開催されます! 夏のパークを楽しむグッズやひんやりメニューで夏の思い出をつくってみてはいかがでしょうか。 | 期間:7~9月の営業時間は10:00~16:00、17:00~21:00 夏の思い出づくりにおすすめ!ご家族やご友人とともに手軽にアウトドア気分を楽しみませんか? | 期間:8月3日~6日 重要文化財で踊って、食べる。日本一おいしい盆踊り大会。 |
近隣の変なホテル:舞浜 東京ベイ | 近隣の変なホテル:東京 西葛西 | 近隣の変なホテル:東京 銀座 |
場所:東京ディズニーランド®、東京ディズニーシー® | 場所:葛西臨海公園 バーベキュー広場 | 場所:築地本願寺 |
ホテルからの行き方:変なホテル舞浜 東京ベイより徒歩約24分 →MAP ※舞浜駅まで約5分のシャトルバスを毎日運行中 | ホテルからの行き方:西葛西駅前から葛西臨海公園駅までバスで約20分 →MAP | ホテルからの行き方:ホテルから徒歩6分 |
東京ディズニーリゾートの夏を楽しもう!®【公式サイト】 | 葛西臨海公園 バーベキュー広場【公式サイト】 | 築地本願寺【公式サイト】 |
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
コミックマーケット100(夏コミ)【東京】 | 増上寺 七夕まつり【東京】 | 大祓茅の輪くぐりと水上祭【東京】 |
期間:8月13日・14日 世界最大級の同人誌即売会で、通称「コミケ」と呼ばれる年2回開催の一大イベント。 | 期間:6月21日~7月7日 7月7日夕暮れ時、願いが込められた七夕短冊の祈願法要を開催。色とりどりの短冊が幻想的に映し出されます。 | 期間:6月30日~7月1日 大祓茅の輪くぐり/6月30日20:00~、水上祭形代流し/7月1日10:00~ 平安時代から伝わる伝統行事。半年間の罪や穢れを祓い去る神事で、配られた人形(ひとがた)に罪や穢れを託し、6月30日夕刻までに、これを神社に納めます。その後、悪疫にかからないとされる茅の輪をくぐり、参詣します。翌日は形代を積んだ御座船と、お囃子を奏でる屋形船が鳥越神社の社名旗を翻し、隅田川を東京湾へ向かい、水上祭の儀が荘厳に執り行われます。※イベント内容が変更となる場合もございます。 |
近隣の変なホテル:東京 銀座 | 近隣の変なホテル:東京 浜松町 | 近隣の変なホテル:東京 浅草橋 |
場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場) | 場所:増上寺 | 場所:鳥越神社および東京湾 |
ホテルからの行き方:新富町駅(東京メトロ有楽町線)~豊洲駅~東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ) 30分 →MAP | ホテルからの行き方:ホテルから徒歩12分 →MAP | ホテルからの行き方:ホテルから徒歩7分 →MAP |
コミックマーケット【公式サイト】 | 増上寺【公式サイト】 | 茅の輪くぐり【台東区ホームページ】 |
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
四万六千日・ほおずき市【東京】 | ボストン美術館展 芸術×力【東京】 | 浅草神社 夏詣【東京】 |
期間:7月9日・10日 浅草寺境内を彩るほおずきの屋台は、浅草の夏の風物詩です。7月9日と10日の両日は四万六千日の縁日であり、縁日にともないほおずき市が催されます。観世音菩薩の功徳に感謝して参拝し、いなせな恰好の売り子たちが声をあげてほおずきを売る境内を散策しながら江戸情緒を味わうのはいかがでしょうか。 | 期間:7月23日~10月2日 2020年に中止となった本展が、いよいよ待望の開催となります。見どころは、古今東西のおよそ60点が集結した絵画・彫刻をはじめ、ジュエリーや磁器、能装束など、多彩な作品をご覧いただく機会です。 文人大名 伊勢長島藩主であった増山雪斎氏の代表作ともいえる《孔雀図》が修復され、初里帰りを果たします。 | 期間:6月30日~7月7日 元日には、新しい年の始まりとして、その年の無事・平穏を願い神社・仏閣に詣でる「初詣」が行われます。その始まりから約半年、祖先供養を迎えるこの時期に、半年間の罪穢れを祓い清める「夏越の大祓」を経て、この半年間の無事に感謝し、年末までの平穏を祈る新たな習慣が「夏詣(なつもうで)」です。 |
近隣の変なホテル: 東京 浅草田原町・東京 浅草橋 | 近隣の変なホテル:東京 浅草田原町 | 近隣の変なホテル:東京 浅草田原町 |
場所:浅草寺 | 場所:東京都美術館 | 場所:浅草神社 |
ホテルからの行き方:変なホテル東京 浅草田原町から徒歩10分 →MAP | ホテルからの行き方:ホテル→東京メトロ銀座線田原町駅→東京メトロ銀座線上野駅→東京都美術館 計19分 →MAP | ホテルからの行き方;ホテルから徒歩15分 →MAP |
浅草寺【公式サイト】 | 東京都美術館【公式サイト】 | 浅草神社【公式サイト】 |
祇園祭【京都】 | 伏見稲荷大社 宵宮祭と本宮祭【京都】 | 京都大作戦2022~今年こそ全フェス開祭! Hope for whole day festivals this year!~【京都】 |
期間:7月1日~31日 7月17日山鉾巡行(前祭)・7月24日山鉾巡行(後祭) 古都・京都が誇る夏の風物詩・祇園祭。7月から1ヶ月通しで様々な祭事が行われ、中でも見どころは山鉾が京都市内を練り歩く「山鉾巡行」。 豪華絢爛な迫力ある山鉾が立ち並び『コンチキチン♪』と鳴る笛や太鼓で演奏される祇園囃子が京都中に響き渡ります。 | 期間:7月23日 宵宮祭・ 7月24日本宮祭 全国の稲荷大神の崇拝者が稲荷社の総本宮である伏見稲荷大社に参拝し日々のご神恩に感謝する大祭。7月23日夕方頃より行われる宵宮祭では神職が提灯に灯りを ともしていく万灯神事が行われ境内全体が朱色で美しく染まっていきます。行燈画の展示や本宮踊りの奉納も行われる華やかな夏祭りです。 | 期間:7月2日・3日・9日・10日 京都で結成のロックバンド10-FEET主催の毎年7月に宇治の山城総合運動公園で盛大に開催されるロックフェス。レゲエやヒップホップなど多彩なジャンルの アーティストも出演。環境に配慮した取り組みでごみの出ないフェスとしても有名です。 |
近隣の変なホテルグループ: 京都 八条口駅前・ウォーターマークホテル京都 | 近隣の変なホテル:京都 八条口駅前 | 近隣の変なホテル:京都 八条口駅前 |
場所:京都市内巡行 山鉾巡行は四条烏丸~新町御池 | 場所:伏見稲荷大社 | 場所:京都府立山城総合運動公園 |
ホテルからの行き方:変なホテル京都 八条口駅前→徒歩8分→塩小路高倉バス停(西賀茂車庫前行)→四条河原町 計約20~25分 →MAP | ホテルからの行き方ホテル→京都駅→JR奈良線(奈良駅)→稲荷駅→徒歩3分→伏見稲荷大社 計15分 →MAP | ホテルからの行き方:ホテル→徒歩7分→京都駅八条口東口→JR奈良線(みやこ路快速奈良行)→宇治駅下車→徒歩1分→JR宇治駅バス乗り場(維中前行)→宇治文化センター下車→徒歩1分 計約40分 →MAP |
祇園祭【公式サイト】 | 伏見稲荷大社【公式サイト】 | 京都大作戦2022【公式サイト】 |
七夕祭り【京都】 | 第34回 なにわ淀川花火大会【大阪】 | 【ビアガーデン】大丸心斎橋店本館 【大阪】 |
期間:7月1日~8月15日 7月7日の七夕神事に合わせて7月1日から8月15日までの間、夕暮れ以降七夕笹飾りライトアップを行なっています。 7月7日の七夕の日、「笹の節供」とも呼ばれるこの日に執り行われる七夕神事では「七夕の祓」行われます。水の霊力によって罪穢れを祓い除き、願い事の成就を祈る古い信仰に基づく儀式となります。 | 期間:8月27日開催予定 平成から開始した大阪を代表する花火大会のひとつで、地元のボランティアスタッフが中心となった「手作りの花火大会」です。 初年度は約3,000発だった打ち上げ数も年々増え、今では大阪最大級の花火大会となり、(打ち上げ数は非公表)毎年約60万人が訪れる大阪で最も人気のある花火大会に成長しました。 今年は3年ぶりに開催予定との事!このまま開催されることを祈って待ちましょう! | 期間: 大阪のどまんなか!御堂筋沿いの大丸 心斎橋のテラスで席でBBQ・ビアガーデンが楽しめます。 |
近隣の変なホテルグループ: ウォーターマークホテル京都 | 近隣の変なホテル: 大阪 心斎橋・大阪 なんば | 近隣の変なホテル: 大阪 心斎橋・大阪 なんば |
場所:貴船神社 | 場所:観覧会場等は検討とのこと。※例年:淀川河川敷(新御堂筋新淀川大橋~国道2号淀川大橋) | 場所:大丸心斎橋店本館7F トゥッフェ テラスイート |
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩3分地下鉄烏丸線五条駅から9駅国際会館駅にて下車。国際会館駅前からバスにて16駅貴船口にて下車 叡電貴船口駅前からバスにて3駅貴船にて下車。下車後徒歩2分 計1時間10分 →MAP | ホテルからの行き方:変なホテル大阪心斎橋→徒歩4分→大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅→地下鉄9分→大阪メトロ御堂筋線 中津駅→徒歩10分→新淀川大橋 計約23分 →MAP | ホテルからの行き方:ホテルから徒歩9分 →MAP |
貴船神社【公式サイト】 | なにわ淀川花火大会【公式サイト】 | トゥッフェ テラスイート【公式サイト】 |
泉州ビーチランタンフェスVol.3【大阪】 | なら燈花会【奈良】 | |
期間:7月9日・10日 七夕の夜空を合計2,000基のスカイランタンが彩ります。 | 期間:8月5日~14日 古都奈良の夜を灯りで幻想的に彩る、夏の風物詩のイベント。 「燈花(とうか)」とは、ろうそくの芯の先にできる花の形のかたまりで、これができると縁起が良いと言われています。 | |
近隣の変なホテル:関西空港 | 近隣の変なホテル:奈良 | |
場所:SENNAN LONG PARK 泉南りんくう公園 | 場所:奈良公園 | |
ホテルからの行き方:ホテル→徒歩10分→りんくうタウン駅→泉佐野駅乗り換え→樽井駅→徒歩10分 計43分 →MAP | ホテルからの行き方:ホテルから徒歩9分 →MAP | |
泉州ビーチランタンフェスVol.3【公式サイト】 | なら燈花会【公式サイト】 |
北國花火 金沢大会【石川】 | 名探偵コナンDETECTIVE CONAN THE MOVIE展 【石川】 | 北國大花火 川北大会【石川】 |
期間:7月30日(予定) 金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会です。高台やビルの上、犀川河川敷など市内のいたるところで花火が見えます。約12,000発以上の花火が夜空に打ち上がります。光と音の競演を存分にお楽しみください。 | 期間:7月16日~8月7日 劇場版「名探偵コナン」の体験展が変なホテル小松駅前隣接『サイエンスヒルズこまつ』で開催!! 名場面を再現した大型展示や大人気キャラクター達とのフォトスポット、映像を使った体験演出など、 様々な角度から劇場版「名探偵コナン」の世界を楽しもう! | 期間:8月6日 3年ぶりの開催が決定!2万発を打ち上げる北陸最大級規模の花火大会 目玉である20号玉の打ち上げや花火師による花火の競演、スターマインの連続打ち上げなどが行われます。フィナーレに打ち上がる約2,000発の連発花火は必見です。 |
近隣の変なホテル:金沢 香林坊 | 近隣の変なホテル:小松駅前 | 近隣の変なホテル:小松駅前 |
場所:犀川河川敷大豆田大橋付近 | 場所:サイエンスヒルズこまつ(石川県小松市こまつの杜 2) | 場所:石川県能美郡川北町 川北町コミュニティ&スポーツ公園(手取川河畔) |
ホテルからの行き方:ホテルから犀川通りまで徒歩15分 →MAP | ホテルからの行き方:小松駅前前広場(こまつ80スクエア)を経由、ホテル前広場隣接のゲートより会場に直結しています。 | ホテルからの行き方:車で国道305号線経由 約20分 →MAP |
詳細【金沢旅物語】 | 名探偵コナン DETECTIVE CONAN THE MOVIE展【公式サイト】 | 詳細【Hana Beat】 |
プール(ナイトプール)【石川】 | ||
期間:7月15日~9月4日 お客様の滞在をよりお楽しみいただけるよう、今年の夏はナイトプールをオープンします。 また、お子様も遊べる小さいプールもございます! 今年の夏は、家族・親戚・ご友人を誘って満天ノ 辻のやで夏を満喫してください! | ||
近隣の変なホテルグループ:満天ノ 辻のや | ||
場所:満天ノ 辻のや プール | ||
ホテルからの行き方:満天ノ 辻のや内 | ||
満天ノ 辻のや【公式サイト】 |
博多祇園山笠【福岡】 | ||
期間:7月1日~15日 博多祇園山笠は、国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産に登録されている伝統ある祭りです。 数トンにもなる山笠を担いで大通りを疾駆する、そのド迫力と圧倒的な熱量に、博多の街中が熱気に包まれる様子はまさに圧巻です。 | ||
近隣の変なホテル:福岡 博多 | ||
場所:博多の街 (博多の街が山笠のコースとなる為、観覧スポットがいくつもあります。ホテル周辺だと中洲川端駅やリバレイン等で観覧できます。) | ||
ホテルからの行き方:ホテルから徒歩5分~20分 | ||
博多祇園山笠【公式サイト】 |
仙台七夕まつり【宮城】 | 初夏を満喫!ビアガーデン【宮城】 | |
期間:8月6日~8日 仙台七夕まつりは、東北三大祭りの1つです。「七夕まつりの元祖」とも言われ、伊達政宗公の時代から続き400年以上の歴史があります。 見どころは街中を鮮やかに彩る七夕飾りです!豪華絢爛な笹飾りに見とれること間違いなし! | 期間:8月末日まで 開放的な空間で冷えたビールをグイっ!としたい方にオススメの新プランご用意いたしました! みやぎ宿泊割の利用で「ビアガーデンでの120分食べ飲み放題コース3,800円」と「宿泊」がセットになったお得なプランとなっております。 | |
近隣の変なホテル:仙台 国分町 | 近隣の変なホテル:仙台 国分町 | |
場所:仙台市中心部および周辺の地域商店街 | 場所:藤崎オープンビアテラス | |
ホテルからの行き方:仙台駅前から中央通り、一番町通りのアーケード街にかけて | ホテルからの行き方:①正面エントランスを左に出て直進②信号を渡る③2つ目の信号の手前を左に曲がる●左折の目印は『LOUIS VUITTON』④左折後すぐにある入り口より建物内へ ⑤エレベーターで最上階へ →MAP | |
仙台七夕まつり【公式サイト】 | 【東北6県・北海道民対象】ビアガーデン「藤崎オープンビアテラス」の夕食付【プラン詳細】 |
新規会員登録はこちらから