こんにちは!
変なホテル大阪 心斎橋でございます。
真冬の寒さが続いております今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて、皆様は今年のの花見の予定はもう組まれていますでしょうか?
今回は、ホテル周辺の大阪市内の桜情報をお届け致します🌸
是非、参考にしていただけると幸いでございます!😆
<2023年の桜の見頃はいつ?>
今年の桜は3月26日頃から開花し、4月の上旬には満開の桜が見れる予想です。(2/21現在)
<大阪でおすすめの桜スポットは?>
🌸①土佐公園・土佐稲荷神社(とさこうえん・とさいなりこうえん)🌸
境内には約100本のソメイヨシノが植えられており、開花の時期になると咲き乱れます。
アクセス:Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 ⇛ Osaka Metro 西長堀駅 (ホテルからは、電車利用で約14分)
🌸②靱公園(うつぼこうえん)🌸
都会のオアシス「靭公園」に咲いているのは、寒緋桜(カンヒザクラ)です。
通常の桜より早めに咲いて、濃いピンクで、真下に向かって花が開きます。
アクセス:Osaka Metro 御堂筋線 心斎橋駅⇛Osaka Metro 御堂筋 本町駅 (ホテルからは、電車利用で約13分)
🌸③御津八幡宮(みつはちまんぐう)🌸
若者の街アメリカ村にたたずむ御津神社。毎年綺麗な桜で若者や観光客を魅了しています。
アクセス:Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 から 徒歩 約6分 (ホテルからは徒歩約10分)
🌸④造幣局(ぞうへいきょく)🌸
桜の通り抜け 1週間限定で一般開放される「桜の通り抜け」が非常に有名で、毎年大勢の人でにぎわいます。
約560mの桜道を通り抜けることができるスポットで、花見を十分に満喫することができます。
明るい時間帯に咲く桜だけでなく、夜桜もとても幻想的。 ライトアップされた夜桜の桜道を、写真を撮りながら通り抜けるのがおすすめです。
※令和5年もWEBから事前予約要
アクセス:Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 心斎橋駅⇛Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 京橋駅 (ホテルからは、電車利用で約24分)
🌸⑤大阪城公園🌸
天守閣の西にある広さ約6.5haの西の丸庭園にはソメイヨシノを中心に約300本の桜が植えられ、桜の名所としても有名な庭園です。
天守閣を背景に見る桜の絶景をお楽しみいただけます。
そして、今年は大阪城を背景に夜桜を眺められる「西の丸庭園 観桜ナイター」と「有料BBQエリア」が2019年以来4年ぶりに復活するそうです!
2023年2月20日(月)から4月中旬まで、園内に咲く梅と桜を楽しめる 「大阪城 春まつり 2023」も開催されています。
アクセス:Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 心斎橋駅→ Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅 (ホテルからは、電車利用で約31分)
🌸⑥総本山 四天王寺🌸
❀境内にはソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラなどが咲きます。
有料の本坊庭園(極楽浄土の庭)ではゆったりと桜を楽しめます❀
Osaka Metro御堂筋線 心斎橋駅 ⇛Osaka Metro御堂筋線 天王寺駅 (ホテルからは、電車利用で約26分)
※アクセス情報は出発地点により、最適なアクセス情報が異なります。参考資料として、ご利用下さいませ。
当ホテルは観光地へのアクセスが良く、徒歩又は乗り換えなしの地下鉄移動でもお楽しみいただけます。
大都会 大阪で桜を楽しまれてみてはいかがでしょうか。
桜の季節、3月・4月は旅行の大人気シーズン! お早めのご予約がおすすめです🌸
ご予約は🌸コチラ🌸から